能美市・八松苑より、四季折々に、季節のメッセージ。
| アクセスマップ | リンク | 求人情報 | プライバシーポリシー | お問合せ・資料請求 |

« 2007年08月 | メイン | 2007年10月 »

2007年09月30日

チャペル・ガーデン完成!

今日は朝から雨の、肌寒い1日でしたね。


月曜からリニューアル工事をしていた、チャペル・ガーデン
昨日、とうとう完成しました!

6,7,8日の連休中に結婚披露宴に招待されている方、
7日のブライダルフェアにお越しの方、
みなさん、新しくなったガーデンで楽しんでくださいね♪



センテレオのガーデンと一体化して、とても広い空間になりました。

ここで、アイデア次第でいろいろな演出ができますので、

ウェディングプランナーにご相談くださいね!


 

2007年09月29日

フェアリーローズと黒蝶

秋晴れの今日、9月29日に
安宅住吉神社で式を挙げて、八松苑でご披露宴をされるカップルが♪


新館3Fでは、披露宴の用意が整っています。
卓上花はお嫁さんの希望で、季節感たっぷりのダリアや木の実を使って。

左奥にあるグラスの赤い液は、別の液を注ぐと違う色に発光します☆
各テーブルに注いだあとは・・・。



正面のメインテーブルの横にある、この容器を持って・・・。


この透明のグラスが並んだ1番上から、
ご両家の”合わせ水”のように、ふたりで同時に液を注ぎます。

注がれた部分から、発光していきます☆


近づいて見ると、1番下には真っ白なお花が。
これも色が変わるそうです!


どんな色に光るか知りたい方は、ブライダルフェアで体験を!

今日のこの演出は、「フェアリーローズ」といいます。


メインテーブルのお花は、こんなに豪華。


ダリアはこの季節は、いろんな色があるそうです。

中でも、黒っぽい黒蝶(こくちょう)は、見事でした。


ウェディングケーキの台にも、同じお花を使ってあります。

写っていませんが、今日のケーキは「バナーヌショコラ」です♪


 

2007年09月28日

ハロウィン・パーティー

今日の突然の大雨には、天気予報通りとはいえ驚きました!

娘の小学校は遠足、それも獅子吼高原の山登り・・・★
お弁当を食べている時に降り出したので、大急ぎで食べて、
ゴンドラは休止のため、足元を泥だらけにして下山したそうです。

大変でしたが、それもきっといい想い出になることでしょう。


ところで、あちこちでハロウィン・グッズを見かけますね。
雑貨屋さんやお菓子屋さんなど、日本でもかなり定着してきました。

10月のブライダル・シーンにもハロウィンを使うと、季節感も出て、
楽しいパーティーになりそうですね☆



25日(火)は、娘の運動会の代休でした。
平日お休みの私は、このチャンスにふたりでディズニーランドへ♪


夏休みも終わった平日だし、どんなにすいているかと
期待して行ったら・・・。


凄まじい混み方でした!!
運動会代休の幼稚園や小学生の親子連れが、全国各地から・・・★

後ろにいたカップルが
「こんなに小学生がズル休みして、今日はいったい何があるの?」
と驚いていましたが、ズル休みじゃないんですよ〜。


混んでいても、ブラブラ歩くだけでも楽しくて。

ハロウィンバージョンのミニーちゃん♪


魔女からキャンディーをもらえたり、おみやげグッズや袋まで
何から何までハロウィン一色です。

しばらくの期間なのに、この徹底ぶりには感心させられます。


ドナルドも、ハロウィン♪


ホントにディズニーリゾートは夢のような、非日常空間です。
その時はどんなに疲れても、「また行きたい」と思わせるのは
スゴイです。
スタッフの接客も素晴らしくて・・・。

八松苑も、お客さまに「また行きたい」と思っていただけるように、
見習わなくては!


 

2007年09月27日

チャペル・ガーデンは・・・

チャペル・ガーデンの工事の進み具合は・・・。

昨日の水曜日には、もう壁はなくなり、階段がついていました!

芝生もスッカリなくなっていました。



入口前の、ブルーシートと赤いポールが、

いかにも「工事中」という感じですね。


どんどん進んで、週末にお客さまがいらっしゃるまでに

ステキなガーデンが出来上がりますよ♪


 

2007年09月26日

チャペル・ガ−デンのリニューアル

今日もいいお天気ですね☆

みなさん、昨夜は「お月見」は、できましたか?
私はちょうど飛行機の中、雲の上から満月を眺めました♪

大きくて、明るくて、とってもキレイなお月さまでしたよ。


ところで、今週からチャペル・ガ−デンの工事が始まりました。
毎年9月は、八松苑のどこかで、工事をしています☆

チャペル入口にある、このウェルカムボ−ド辺りからの眺めも変わります。

どんな風にリニューアルするか、お楽しみに!


 

☆ミニ鏡開き☆

ウェディングスタッフの木村です(*^з^*)♪

9月23日に深田・荻原家様の結婚式がございました☆

お二人は、朝のお参りをされてから八松苑へ。
こちらには和装姿で到着です!

これからタキシードとドレスに着替えられます。
その前に1枚撮らせて頂きました(*>∪<*)
お二人ともとても素敵ですねぇ〜♪


洋装のお二人も素敵でしたが、ついつい見とれてしまって
写真を撮り忘れました・・・(´・Д・`;)笑



披露宴では、ゲストの皆様と一緒に
ミニ鏡開きを行いました☆

各テーブルにミニ樽を置いて、それぞれの代表の方と
「よいしょ!よいしょ!よいしょ〜!!」
のかけ声で鏡開きをしました(*^∀^*)

この写真では、少し小さくて分かりにくいかも知れませんが、
ミニ樽はとても可愛らしかったですよ♪


中にはキャンディーが入っていて
ピーチ味の方には、なんとプレゼントが!
とても楽しい演出になりましたよ♪

これから演出を考える皆さまミニ鏡開きはいかがですか?


恭生さま♡寛子さま 本当にありがとうございました☆
末永くお幸せに♡∵♡\(*^∪’*)/♡∴♡


 

2007年09月25日

センテレオの秋

9月もあと数日になりましたね。

今年は暑い日が多かったため、「9月になった」という実感がないまま、
終わりそうです。


でも、センテレオはすっかり秋の装い☆

オ−プンして1年が経ちますが、
たくさんのカップルにご利用いただいて、
招待されて、「センテレオ経験」された方もどんどん増えています。

まだ中をご覧になっていない方は、
ぜひブライダルフェアにお越しくださいね。


 

2007年09月24日

もう忘年会?!

秋らしい日が続きますね。


やっと涼しくなったところですが、
八松苑には、もう「忘年会」のご予約が入ってきています☆

例えば「毎年12月の第2土曜」など、日にちが決まっている会は
ホントに早くご予約をしてくださいます。
ありがとうございます!


他には、中・高校生の部活動の
最上級生にとって最後の大会が終わる頃から、卒業時期まで
「お疲れサマ会」や「送別会」などもはいってきます。

写真は、子どもさんのためにボリュームたっぷりの「揚げ物盛合せ」!
メニューもご要望に応じますので、お気軽にご相談くださいね。


 

2007年09月23日

涼しいお彼岸に

23日はお彼岸の中日ですが、今日から急に涼しくなりましたね。
やっと、体が楽になります☆
こんな気候がもっと長く続くといいのですが・・・。


ちょうど彼岸入りした20日頃から、八松苑の前の藤ヶ丘公園の
彼岸花(ひがんばな)が咲き始めました。



まだたくさんツボミがありますので、昼ご膳や昼寿司膳
召し上がった後に、藤ヶ丘公園のお散歩はいかがですか?


右手奥のほうに見える赤い橋も塗り直されました。
「根上町の民話」に出てくる「高坂堤」に架けられています。

遊具もあるので、子どもさんも楽しめますよ♪


 

2007年09月22日

運動会のお弁当

今日は、能美市立浜小学校の大運動会でした。


連日の暑さの中、さぞかし練習も大変だったことでしょう!

高校の体育祭だと、競技はぶっつけ本番が多いようですが、
小学校では、体育の時間などに練習があります。

9月になり新学期と同時に練習が始まり、
最後の1週間は、特別時間割りが組まれていました。

応援団のみんなも、振付けや練習に頑張りました。



浜小学校の運動会では、鼓笛隊の演奏が披露されます。


うちの長女も、この鼓笛隊OBです♪

それが、この後の吹奏楽中心の生活につながるとは、
この頃は夢にも思っていませんでしたが・・・。


最後の種目は、どこの運動会でも一番盛り上がるリレーです。

「次は自分の番・・・☆」というドキドキ感や、
グラウンドを裸足で走る感触は、今でもはっきり覚えています。

写真の一番左がうちの次女、青団です。
実はこのあと、2人抜いたんですよ!


「運動場で食べるお弁当も、これが最後やね」とおばあちゃんが。
旧根上町の保育園全体の運動会も、このグラウンドでした。
この辺りでは、保育園と小学校の運動会は
グラウンドなどで、家族と一緒にお昼のお弁当を食べます。

長女の保育園時代から数えると・・・、なんと17年!

仕事が忙しくて競技を見る時間がなく、お弁当だけを食べに来た年も。
それが、もうこれで終わると思うと、とても感慨深いです。


想い出に残る運動会に、ぜひ八松苑のお弁当をご利用くださいね♪


 

2007年09月21日

はるちゃんの七五三

先日、八松苑”七五三の写真撮影”がありました。


暦には、11月15日に「七五三」と書かれていますが
その前後の日曜にお祓いをされる方が多いです。

そして、記念写真だけ別の日に撮られる方もいらっしゃいます。



センテレオのガーデンで撮影準備中・・・。

今日の主役、はるちゃんのお着物は、
おばあちゃんが作ってくださったそうです。
共布のかわいいバックもあります。


大切なご家族、ワンちゃん達も一緒に写ります♪


4年前、パパとママはチャペル・プラセールで結婚式を挙げました。
その時、ママはラブラドールのサランちゃん(向かって右)と
一緒に礼拝堂に入場したんですよ!

とってもステキな結婚式でした☆☆☆


着物を着ている間は、なるべくトイレに行かなくてもいいように、
朝から水分を控えめに・・・。

で、とってものどが渇いたはるちゃん!

撮影終了後、ジュースを1杯☆


ものすごく、のどが渇いていたようで、止まりません。

ちゃんと息ができているのか心配なぐらいの勢いです!


「はぁ〜♪」大満足の笑顔です。

はるちゃん、ワンちゃんみたい。


出来上がった写真を見せてもらうのが楽しみです♪

今日はお疲れさま!


 

2007年09月20日

秋の会席プランが登場

もう、秋海棠(しゅうかいどう)の咲く時期になりました。
暑くても、少しずつ秋になっていますね。

秋といえば、スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋・・・。
やっぱり、とりあえず秋を堪能するには、食欲から!


いよいよ八松苑「秋の会席プラン」も登場です。

”おいしいものがたくさん”のこれからの季節、
親しい方と、おいしいお酒と一緒に楽しんでください♪



八松苑・本館の玄関前では、日々草(にちにちそう)
夏を惜しむように咲き誇っています。

まだ、この暑さは続きそうですね。

これは、地球温暖化の影響でしょうか?


先日、DVD「不都合な真実」を観ました。
元アメリカ副大統領アル・ゴア氏が、温暖化がもたらす影響と
人類への警告を伝えています。

「CO2減らすために、今の自分にできることは・・・?」と
具体的に考えるキッカケになりました☆


 

2007年09月19日

10月のブライダルフェア

10月7日(日)は、八松苑ブライダルフェアです。

ブライダルメニューの試食や、ウェディングドレスの試着ができますよ♪


今年の秋冬に結婚式をお考えの方、まだ間に合います!

来年ご希望の方も、もちろん予約受付中です。
今ならお好きな日にちを選んでいただけます。


フェア特典もありますので、ぜひお越しくださいね☆


 

感動の披露宴

営業の西です。

あいかわらず暑いですね。
家で、たまに一人でひたすらギター弾いてますが、
すごい汗かきます。死にます。
9月も半ばを過ぎ、「お願いなのでそろそろもう少し涼しくなって・・・」
切なる願いです(笑)

そんな暑い中、先週末もたくさんのカップルが結ばれていきました。
気温も暑いけど、それ以上に感じるアツさです。


今回ご紹介するのは、嶋さま(左)・西井さま(右)ご両家のおふたり
9月16日(日)に八松苑・住吉殿にて契りを結ばれました。
おめでとうございます!



とても家族愛が感じられるご披露宴で、担当の私も結構号泣。
こんなにもらい泣きしたのは初めてでは・・・(笑)
もちろんご親戚、ご友人も。

これから誕生する赤ちゃんとともに、
すばらしい家庭を築き上げてくださいね!お幸せに!


チャペル式にくらべ、厳粛なイメージのある神前式。
「契りを結ぶ」という意味においては、
イメージとしては一枚上かもしれません。

これからの一生をともに過ごすお二人にとって、
神前挙式もぜひ選択肢の一つとして加えてみてはいかがでしょうか。


 

2007年09月18日

スティッチ&エンジェルが待機中

昨日ご紹介した、直明さんと万里伊さんは
チャペル式のあとは、センテレオでご披露宴です。

開演前、会場のバックヤードではスティッチ&エンジェルが待機中・・・。

どんな演出で登場でしょうか?!



ちょっとセンテレオをのぞいてみると、まだ、誰もいません・・・。


実は、スティッチたちは、おふたりが生まれた時と同じ体重です。

それぞれのご両親へ、感謝をこめてプレゼント♪


ゲストテーブルには、みなさんのお名前が用意されています。

真っ白な羽がついているのが、わかりますか?

フワフワ揺れて、ステキです☆


装花が色鮮やかな、おふたりのメインテーブルです。


これから、披露宴が始まりますが、

どんなサプライズが待っているのでしょうか・・・?


 

2007年09月17日

ふたりの手作りウェルカムボード

9月15日(土)、
上田 直明(うえだ なおあき)さんと
大川 万里伊(おおかわ まりい)さん

チャペルで挙式をされました。

ガーデンでは、式が始まる前から、とっても楽しい雰囲気に・・・♪



受付では、お友達からのプレゼントのウェルカムベアーが
お出迎えしていました。


大きなウェルカムボードはおふたりの手作り!

小さい頃から今までの、カワイイ写真がいっぱいで、
ゲストの方それぞれの”懐かしいあの頃”がよみがえりますね☆


 

2007年09月16日

あれから2ヶ月・・・☆★

ウェディングスタッフの木村です(*>з<*)ノ

昨日は北浦・北川家結婚式がありました♪
みなさん、このお二人に見覚えございませんか?
お二人には、打合せの時から何度かこのブログに
登場して頂きました(*^∪^*)
最初に登場したのは、今から約2ヶ月前です。
あれから2ヶ月・・・・☆★
ついにこの日がやってきました\(^∀^)/パチパチ


こちらは、挙式前のお二人です。
お天気の心配もありましたが、晴れて本当に良かったです☆

和装のお二人もステキでしたよ♪



披露宴のお色直しで、お二人は和装に着替えられました♪
鏡開きをして、樽酒をゲストの方一人ひとりに
お酌をして回られました(*^∀^*)ノ
会場には、おいしそうな樽酒のいい香りが漂っていましたよ(*>ω<*)


こちらは再入場前に撮らせていただきました☆
新郎さまの指に光っている指輪がまぶしいですねぇ!

北浦様・北川様、本当にありがとうございました♪
お幸せに(*^∪‘*)ノ∵∴☆


 

八幡神社のお祓い

午後から雨の予報でしたが、まだなんとか大丈夫です。
夜は秋祭りの夜店がでるので、もう少しもってほしいです・・・。


今日は、下ノ江八幡神社で「厄年のお祓い」がありました。
初老や還暦、男子の五五や女子の十九など・・・。

厄年を迎えると、親戚に重ね餅を配り、祝宴に招待して
「厄落とし」をします。
初老はご本人が、還暦は子どもさんが主催します。
記念撮影や、花束や記念品をプレゼントしてもいいですね♪


八松苑でも、そろそろ秋の祝宴のご予約がはいっています。

親戚一同・友人・来賓を交えての大宴会でも、
ご家族だけの少人数でも、ちょうどよいお部屋が
ご用意できますよ。



秋祭りに神社で大切な役割をするのが、巫女さんです。

毎年、下ノ江町内の5、6年生の女の子が担当し、
参拝者がいらっしゃるたびに”舞”をします。
この2日間のために、9月にはいってから毎晩練習をしてきました。

みんな初々しく、とってもカワイイ巫女舞でした。
暑い中、本当にお疲れさま☆


お世話をしてくださった町内の係の方、ありがとうございました。


 

2007年09月15日

フェーン現象!

今日の石川県地方は、フェーン現象のため風が強く、
予想最高気温33℃という暑い日になりました。

少し涼しくなりかけていただけに、なおさら暑く感じます。
いったい、今何度あるんでしょうか・・・?


でも、今日の空は、絵に描いたようなブルーと真っ白な雲。
白山連峰もくっきりとしています。
思わず外に出たくなりますね。


ところで、連休最終日の17日は、「敬老の日」ですが
おじいちゃんやおばあちゃんと、近場でユックリ過ごされるの
もいいですね。

もちろん、お食事は八松苑のお弁当で♪


 

2007年09月14日

”ト音記号”のマグカップ

朝晩だいぶ涼しくなって、寒いぐらいになってきました。
おかげで、夜はぐっすり眠ることができますね。


ところで、この”ト音記号”のマグカップ、かわいいでしょう?
持ち手のところも、”ト音記号”なんですよ♪

実はこれ、先週あった娘の「ピアノの発表会」の記念品です。
全員が弾き終わってから、ひとりひとりに先生から手渡され、
毎年、かわいい想い出に残る品が増えていきます。


八松苑での披露宴の記念品も、おふたりがゲストの方の顔を
思い浮かべながら、迷って悩んで、選んでいらっしゃいますよ。



発表会のあとの、記念撮影です。

みんな緊張感がとれ、ほっとした表情で。


娘の友人達が聴きに来てくれました。「応援ありがとうね!」

みんなで、ケーキとジュースタイムです。

女の子が10人ぐらいいると、とっても賑やか☆


 

2007年09月13日

ブライダルフェア試着体験

八松苑のブライダルフェアでは、
ウェディングドレスの試着ができます♪

それも、プロのヘアメイクと写真撮影付き!

もちろん、無料です。


次回の試着ができるフェアは、10月7日です。



真っ白なシンプルなドレスも、
こんな凝った地もようがあったり・・・。


来春に挙式予定の方は、
春らしい色のドレスを試着してみては・・・。


たくさんのデザイン・色の中から選べます。

1度試着すると、イメージがわいて
決めやすくなりますよ☆


 

2007年09月12日

「ロマンティック・オータム」フェア

「ロマンティック・オータム」ブライダルフェアのお知らせです☆


10月7日(日)

  11:30〜 Weddingランチ (お一人さま1,500円 要予約)

  13:00〜 チャペル式見学

  13:30〜 予約相談会・オリジナルスイーツ試食

  終  日   ドレス試着・ヘアメイク体験


毎週末、ミニフェアを開催していますので、
連休は八松苑へお越しくださいね♪


 

2007年09月11日

秋祭りにオ−ドブル

今週末は、八松苑のある下ノ江町の秋祭りです。

子供獅子や、神社の夜店などで賑わいますよ☆


根上地区では、9月にお祭りの町と、10月の町(海側、通称”浜どこ”)
があります。

どの町もお祭りには、各家庭で「柿の葉寿司」を作ります。
そろそろお祭り準備で、慌しいです。


お寿司の他に、八松苑のオ−ドブルもいかがですか?


 

2007年09月10日

和のハウスウェディング

今日は雨で、朝から寒い日になりましたね。
だんだん秋が近づいています。


昨日のブライダルフェアに飾ってあった、豪華な打掛けです。

近くで見ると、迫力があります!


八松苑・新館2階の「住吉殿」の中には
白打掛けが飾られていました。


神前式のあと、和装のままで本館・和室での披露宴
いかがですか?

本館でも、両家の控え室や、新婦着替え室が用意でき
和”のハウスウェディング”が可能です。

鏡割りや餅つきなど和風の演出もあります。

何よりも落ち着いてお料理や会話を楽しみ、
おふたりを祝って集まったゲストのみなさんを
心からおもてなしできますよ。


 

2007年09月09日

お引きずりで神前式

今日は、八松苑「実りの月」ときめきブライダルフェア

今から模擬神前式をする、モデルさんです。


お嫁さんの衣裳は、「ブライダルハウスことぶき」さんの新品。
さっき「しつけ」をとったばかりです!

色のグラデーションがキレイな打掛けを、お引きずりで・・・。


ちょっと、キンチョーしますよね。

でも、間違っても誰もわからないから、ダイジョウブですよ!


お嫁さんご本人の長い髪で、洋髪に。

着付け・ヘアメークは小松市大文字町「椿美容室」さんです。


挙式まで、あと20分・・・。


お嫁さんの写真を撮る新郎さん、幸せが伝わってくる一瞬です。

こんな場面に出会えるのは、私たちの喜びです♪


 

2007年09月08日

花火付キャンドル☆

今日は、安宅と大聖寺で花火大会がありましたが、
みなさん、見にいかれましたか?


夏の間、自宅前で花火をしている親子や
小さい打ち上げ花火が、あがっているのをみかけました。

花火は一瞬だけの美しさで、
もう同じものは二度と見られない”はかなさ”がいいですよね。


結婚披露宴での、ゲストテーブルへのキャンドルサービスに
花火付キャンドルがあります。

かなりインパクトがあって、ゲストのみなさんの驚く顔が・・・!

八松苑ブライダルフェアでも、ご紹介していますので
ぜひ、ご覧くださいね☆


 

2007年09月07日

今日から安宅まつり

「安宅住吉神社」さんから頂いた湯呑みです。


「住吉さん」の一年で一番大きな例大祭である、「安宅まつり」が
今日から3日間、”五穀豊穣・海の安全”を願って行われます。

八松苑の神殿は、「住吉さん」のご神体を受けていますので、
今日は神殿で「安宅まつり」の御祓い(おはらい)がありました。

さきほど、3時に御神輿(おみこし)が出発したそうです。

髪を島田に結って、赤い襦袢姿の娘さんたちの踊りは
とても華やかでキレイですので、ぜひ、一度ご覧に・・・。


今週末は、安宅地区からたくさんお料理の出前の注文を頂き、
ありがとうございます!


 

2007年09月06日

帰省中は大好物で・・・

休日に、帰省中の娘と買い物に行きました。

アピタ松任店の「銀だこ」さんで、ひとやすみ。
周りはカリッとして中はとろ〜り・・・のたこ焼きは、娘の大好物♪

久しぶりの味に大感激していました。


八松苑でのお食事も、
みなさまの「懐かしい味」にしていただけますように・・・。



それから、娘が金沢の楽器屋さんに行っている間に
109のシネモンドさんで
香港映画「傷だらけの男たち」を観ました。


以前から気になっていたのですが、やっと金沢で公開・・・。
金城武さんが好演していて、おもしろかったですよ!

殺人事件の裏には、悲しいできごとがあって・・・と、
切ないストーリーですが、中国の女優スー・チーの
演技でほっとします。

レオナルド・ディカプリオ主演で、
ハリウッドでリメイクされるそうです☆


 

2007年09月05日

結婚式の受付

また、台風が近付いているようで、みなさん気をつけて下さいね。


写真は、八松苑チャペル・プラセ−ルの受付テ−ブル装花です。

チャペル式の受付をする時は、招待状に同封されていたカードに
お名前・ご住所・おふたりへのメッセージを記入して、
当日忘れずにお持ちくださいね!

記名しなくても、その場でカ−ドを渡すだけで受付完了です♪


これから秋のブライダルシ−ズンが始まります。

結婚式のコトで疑問があれば、八松苑のウェディングプランナー
何でもお尋ねくださいね☆


 

2007年09月04日

秋の味覚の「昼ご膳」

今日も暑くなりましたが、時々いい風が吹きますね。


夏の疲れを癒すため、昼食を軽く済まさないでしっかりとりませんか?

おすすめは、八松苑のランチ「昼ご膳」です。


秋の味覚をたっぷり味わってくださいね。



9月のお献立は、私が個人的に大好きな「栗ご飯」が登場です♪


もちろん、最初にお出しするのは、定番の「おろし蕎麦」

毎朝、八松苑の調理場で手打ちしています。


今月の揚げ物は「イガ栗・エリンギ・しめじ・しいたけ」です。


他には、定番の「出し巻き玉子」

「しめ鯖と焼き松茸」 「鮭と高野豆腐と麩の煮物」

「ぬたあえ」 「里芋と豚角の銀あんかけ」など・・・。


デザートは「いちじくシャーベット」と「コーヒー」で。


個室でもダイニングテーブルでも、お庭を眺めながら

ゆっくりと召し上がれます。

祭日は「昼ご膳」はできないので、

日を改めて、敬老の日のプレゼントにいかがですか?


 

2007年09月03日

9月のがんばろうコール

なんだか蒸し暑い日になりましたね。

今朝は、大きな工作を持って登校する小中学生を見かけました。
今日から新学期、ママたちはやっと通常の日々になりますね。


毎月第1月曜日は、八松苑社員の全体朝礼があります。

今日は9月の全体朝礼の日。

そろそろ秋の婚礼シーズンが始まるので
恒例の社員代表「がんばろうコール」
ウェディングプランナーのキムちゃんです☆


「今月も、みんなで力を合わせて頑張りましょう!」


 

2007年09月02日

「五十八会」さまの昼食会

今日は新館1Fで、「五十八会」(いそはちかい)さまの
昼食会がありました。


昭和50年8月、根上中学校バスケットボール部が
全国大会に出場し、男女ともに3位を獲得しました☆

この会は、その当時の3年男子の保護者会です。


部員達は、同窓会などで会う機会がありますが
保護者が集うのは、なんと、ほぼ30年ぶりだそうです!

若かったパパ・ママも、おじいちゃん・おばあちゃんになり
年月の流れを感じます。

現在では、お孫さんのバスケットの応援でしょうか・・・?



会は亡くなった方への黙祷から始まり、
続いて林さまの乾杯のご発声です。


あのころまだ珍しかった8ミリで、試合の様子を撮影してあり
それをDVDに編集し直し、懐かしいプレーを再現しました!


部活動も勝ち進むと、保護者の協力が必要不可欠になり
チームが強くなるのと同時に、保護者間の結束力も強くなります。

何年か経って、こんなふうに集まれるのは羨ましいですね。


実は、八松苑の社長も、この当時の3年部員でした☆


ところで、大学の吹奏楽部に入ったうちの長女
(左から2番目)は、今日、9月2日は
「西関東・吹奏楽コンクール」に”招待演奏”で出場です♪


全国大会に3年連続出場すると、
次の年はコンクールには参加できず、”招待演奏”となります。

来年は、ぜひ全国大会の応援に行きたいですね☆


 

2007年09月01日

ご結納

motenashi2-0.gif

両家の間で交わす結婚の約束

結納は、婚約の証として両家の間でとり行われる儀式です。同時に、ふたつの家が親類として関係を結ぶ儀式でもあり、両家の間では約束の印である金品が取り交わされ、法律でも有効になる婚約が成立します。
前回、八松苑の坂井浩明社長の話でふれたように、近年では媒酌人を設けず結婚を進めるカップルが増えています。そうしたなか、古来のしきたりである結納は、儀式ばったものと受けとめられ、省略されることもあります。しかし、結納には両家が末永いおつき合いを築いていくための工夫や知恵が隠されています。
motenashi2-1.jpg結納におけるかつての媒酌人の役割は、ウェディング・コンシェルジュや結納専門店の手に委ねられるようになりました。結納のスタイルも多様化し、住宅事情の問題などもあって、親族での会食や指輪の交換だけで済ませるなどカジュアルなパターンも増えています。たとえば、八松苑では、会食のみのスタイルから、一品一品に寿ぎの意味を重ねた祝い膳を囲みながら結納の儀をとり行う伝統的な形式まで、さまざまなパターンに対応しています。
こうして多様化された結納のなかでも大切なのは、一つひとつの形に込められた気持ちです。そこで、水引の店「みゆき」小松店の岸野恵子さんに結納が果たす役割や意味についてお話しいただきました。

嫁がせる側の想い迎える側の想い

挙式や披露宴と違い、ごく近い親族だけでとり行われるのが結納です。親御さんにとっては、巣立ちゆくわが子にしてあげられる最後の行事でもあり、そこには、嫁がせる側、迎える側の想いが込められています。
「結納にかける想いは、自然に形となって表れてきます」。岸野さんが、結納を控えたある家を訪ねたとき、玄関を入ると、新しい畳の香りが漂ってきたそうです。そのお宅は、「大切に育てられたお嬢さんを迎えるのだから」と、結納に合わせて畳を新調していました。「わが子を想う気持ちと、新しい家族を大切にしようという心がにじみ出ていました」と岸野さんは語ります。また、新郎となる本人が、新婦となる女性の実家近くにある「みゆき」を訪れ、「金銭的に余裕はないけれど、可能な範囲で自分ができる限りのことをしたい」と相談を持ちかけた姿には、よい家庭を築いていこうとする心構えとさわやかさがあふれていたと言います。
結納料の相談にも乗る岸野さんですが、「結納品にかけるお金よりも、その中に込める気持ちが大切なのです。ご本人や親御さんの心の豊かさは、相手のご家族にも必ず伝わります。ご両家に喜んでいただけることが、この仕事をしていて何よりの励みになります」と強調します。

お互いを知り絆を深める知恵

そのまま結婚式の日を迎えるのではなく、事前に結納を通して両家がお互いを知り合うことは、コミュニケーションを円滑に進め、絆を深める知恵となります。結納は、決して形式だけのものではなく、先人たちの経験から生み出された文化なのです。
結納品のひとつひとつには「寿留女」「友白髪」「末広」といった名がつけられ、結納品を彩る水引細工には、ふたりと両家の幸せを願う職人たちの想いが込められています。
八松苑のウェディング・コンシェルジュたちも、その想いをともにしています。坂井社長は「結納は、お互いが育った環境や土地の風習を理解尊重し、結婚や家庭に対する意識を確かめ合う役割も果たしている」と話します。両家がそれぞれの立場を思いやり、届け合う結納こそが、幸せな結婚生活を築いていくうえでの礎となることを知っているからこそ、八松苑は、結納という儀式を大切に考えているのです。
(ファーボ2007年9月号掲載)

 

秋のお弁当

今日から9月ですね。
これから夏の疲れが出てきますので、体調管理に気をつけてくださいね。


で、9月といえば、秋祭りや運動会、遠足や紅葉狩り・・・。

そんなときは、八松苑のお弁当はいかがですか?


能美市の特産素材を使った根上弁当は、大好評です。

税込み1,000円とお手頃な価格で、
10個以上なら配達も可能です!

他にも、幕の内弁当や松花堂弁当など、イロイロありますので
用途にあわせてお選びいただけますよ。


 
 
Copyright (C) 2006 HASSHO-EN CORPORATION All Rights Reserved.