こんにちは。八松苑の坂井里美です。
金澤吟香「鮎の粕漬け」は、八松苑の和食職人が
3ヶ月かけて作り上げました。
石川県蔵元の吟醸酒の酒粕で漬け込んだ
香り高い逸品です。
1匹 1,000円(税別)
20~30枚にスライスして、お召し上がりください。
日本酒やワインに合いますよ!
冷凍で1年間 、開封後はラップに包んで冷蔵庫で
3ヶ月ほど保存が可能です。
ご贈答の発送や、業務用も承ります。
お気軽にご相談くださいませ。
お問合せフリーダイヤル 0120-01-0248
こんにちは。八松苑の坂井里美です。
金澤吟香「鮎の粕漬け」は、八松苑の和食職人が
3ヶ月かけて作り上げました。
石川県蔵元の吟醸酒の酒粕で漬け込んだ
香り高い逸品です。
1匹 1,000円(税別)
20~30枚にスライスして、お召し上がりください。
日本酒やワインに合いますよ!
冷凍で1年間 、開封後はラップに包んで冷蔵庫で
3ヶ月ほど保存が可能です。
ご贈答の発送や、業務用も承ります。
お気軽にご相談くださいませ。
お問合せフリーダイヤル 0120-01-0248
こんにちは。八松苑の坂井里美です。
10月4日に金沢もてなしドームで開催された
「食の商談会」に出展しました。
金沢駅の兼六園口(東口)を出て、
地下のイベント広場へ。
「発見」いしかわの絶品!!食べてみまっし!!
「食の商談会」にはたくさんの企業が参加。
八松苑は「鮎の粕漬け」を展示しました。

バンド演奏もあり賑わい、通りかかった人も
も立ち寄ってくださいました。
たくさんの方々とご縁が繋がりますように!

こんにちは。八松苑の坂井里美です。
親睦会で訪れた「スキージャム勝山」では
日没後に「ジオ・イルミネーション」が行われます☆
夜景評論家の丸々もとお氏プロデュースの
「恐竜地上絵&奇跡のオーロラ」です。
日没前ですが、雨が降りそうなので早めに入場。
ワクワクします~☆
「光のタイムトンネル」を通り
「約46億年前~地球誕生」のゾーン。
「先カンブリア代~植物誕生」。
これをしばらく眺めていると・・・。
海の底の生き物が現れます!
私はここがイチバン好きです♪
「中生代~蓮の時代」を通り
「白亜紀~恐竜の時代」へ。
道しるべの恐竜ライトがかわいい☆
なんとなく物足りなく感じながら
かなり急な坂を、息を切らしながら登って・・・。
展望台まで行くと!!
北陸初登場のオーロラショー☆
(この写真のみ「スキージャム勝山」さんのHPより)
ほとんど前情報なく行ったので、なおさら感激しました。
子どもさんにもオススメですよ。
7/1(月)~11/4(月)の開催のようです。
あと1ヶ月なのでお早めに~。
Copyright © HASSHO-EN CORPORATION All Rights Reserved.