こんにちは。八松苑の坂井里美です。
特別メニュー「初夏のてっさコース」のご紹介♪
お造り 河豚刺しとマグロ
前菜 初夏の旬彩盛り
南蛮漬け 小豆貝旨煮 トウモロコシのかき揚げ
アスパラガスのソテー オクラ胡麻和え
椀物 うすい豆腐 白魚 加賀太胡瓜 ヤングコーン 蕨
若鮎の塩焼き
河豚の唐揚げ
河豚(フグ)のコースには
日本酒の「作(ざく)」が合います♪
牛ステーキ 温野菜
にぎり寿司と海鮮巻き
抹茶のパンナコッタと季節のフルーツ
フグのコースを堪能しました~☆
こんにちは。八松苑の坂井里美です。
特別メニュー「初夏のてっさコース」のご紹介♪
お造り 河豚刺しとマグロ
前菜 初夏の旬彩盛り
南蛮漬け 小豆貝旨煮 トウモロコシのかき揚げ
アスパラガスのソテー オクラ胡麻和え
椀物 うすい豆腐 白魚 加賀太胡瓜 ヤングコーン 蕨
若鮎の塩焼き
河豚の唐揚げ
河豚(フグ)のコースには
日本酒の「作(ざく)」が合います♪
牛ステーキ 温野菜
にぎり寿司と海鮮巻き
抹茶のパンナコッタと季節のフルーツ
フグのコースを堪能しました~☆

こんにちは。八松苑の坂井里美です。
福井市ESHIKOTOさんの施設内には、
ベーカリ-「ハレヤ」さんがあります。
ほかに、十割蕎麦が楽しめる「蕎麦 山や」さんや
露天風呂付のヴィラ「歓宿縁(かんしゅくえん)」が。
「ハレヤ」さんでかわいいパンをオミヤゲに購入♪

こだわりのクロワッサン。

黒龍の酒粕を使用したあんぱん。
朝ドラ「あんぱん」の影響で、食べたくなります。
やなせたかしさんの「逆転しない正義」って。
飢えている人に食べ物を分け与えること、
愛と献身なんですね☆
いろんな事に想いを馳せられる
有意義なひとときになりました。
ご案内してくださった方、ご紹介してくださった方
みなさまありがとうございます!
こんにちは。八松苑の坂井里美です。
2023年6月にオープンした福井県永平寺町
「ESHIKOTO(えしこと)」さんへ視察研修!
構想から10年かけてオープンした
黒龍酒造さんのお酒と食文化を伝える複合施設です。
貯蔵庫がある「臥龍棟(がりゅうとう)」の中を
見学させていただきました。
フリースペースは結婚式やコンサートにも
利用できるそうです。
建物内にある「臥龍房(がりゅうぼう)」は
瓶に入れたお酒を二次発酵させる貯蔵庫。
ひんやりと温度管理された中で
年代ごとに並んだお酒が熟成されます。
隣接する「酒楽棟(しゅらくとう)」では
お酒のテイスティングと購入ができます。
この黒龍大吟醸「20周年記念ボトル」は
八松苑でも召し上がれますよ!
床やカウンターは「笏谷石(しゃくだにいし)」
テーブルや椅子は「美山杉」が使われています。
壁には「越前和紙」、どれも福井の伝統品です。

九頭竜川を眺めながら、レストランでランチ。
もちろんお酒をいただきながら♪
かつて「九頭竜川」は「黒龍川」という名だったことが
「黒龍」の名前の由来だそうです。
四季折々の風景を楽しめるステキな場所でした!
Copyright © HASSHO-EN CORPORATION All Rights Reserved.