八松苑ブログ

女正月のお弁当

hassho-en202112274

 

こんにちは。八松苑の坂井里美です。

 

冬休みやお正月行事が終わり、

みなさまホッと一息の時期でしょうか。

 

 

お正月に忙しかった女性が休息をとる日として

1月15日は「女正月」と呼ばれました。

 

俳句の季語になっていますが、

今だと男女差別と言われそうな言葉ですね。

 

 

さて、男女問わず落ち着いたこの時期に

親しい方と八松苑のお弁当をどうぞ♪

 

ご予約フリーダイヤル 0120-01-0248

 

 

 

 

下ノ江町神社の左義長

hassho-en202201100

 

こんにちは。八松苑の坂井里美です。

 

2020年1月9日(日)早朝に

下ノ江町神社の左義長が行われました。

 

八松苑のしめ縄も、空に焚き上がります。

これでお正月が終わった気持ちになりました。

 

 

 

 

米寿おめでとう

hassho-en202201095

 

こんにちは。八松苑の坂井里美です。

 

ご親族で「米寿祝」の食事会がありました。

 

全員で召し上がれる大きく華やかなケーキの

ご要望があり、用意させていただきました!

 

「米寿おめでとうございます♪」

 

 

 

 

TOP