八松苑ブログ

恵方は南南東

hassho-en202102024

 

こんにちは。八松苑の坂井里美です。

 

2021年2月2日、今日は「節分」。

 

 

お昼のランチタイムや、ご夕食用などに

たくさん「恵方巻き」の注文をいただきました。

 

みなさま、ありがとうございます!

 

 

 

 

hassho-en202102021

 

こちらは、恵方巻き入りのお弁当♪

 

 

 

hassho-en202102020

 

ご家族そろって、南南東を向いて

だまってお召し上がりください☆

 

 

 

hassho-en202102022

 

はやく疫病が退散しますように!

健康で幸せな1年を過ごせますように!

 

 

 

 

2月スタート

hassho-en202102012

 

こんにちは。八松苑の坂井里美です。

 

2021年になったばかりな気がするのに

もう2月がスタートしました☆

 

 

 

 

hassho-en202102010

 

目標に向かって動き出さないと

あっという間に日が過ぎてしまいますね。

 

まだ先が見通せない時なので、

こまめに計画を立てながら進みます!

 

 

 

 

ご結納の宴席

hassho-en202101308

 

こんにちは。八松苑の坂井里美です。

 

ご結納の宴席では、朱塗りの銚子と盃で

お神酒を召し上がっていただきます。

 

 

その際に、八松苑の社長が

陰謡(かげうたい)を添えます。

 

みなさまの前に姿を出さず、屏風の陰で

お祝いの「高砂」の一節を謡います。

 

 

 

 

hassho-en202101306

 

ご結納や結婚ご披露宴の「紅白のお雑煮」は

「落ち着きのお餅」と呼ばれます。

 

赤のお餅が新郎、白のお餅が新婦を表します。

 

おふたりが末永く落ち着かれますように、

という願いが込められています。

 

 

 

hassho-en202101307

 

もうすぐ立春、「季節を感じられる前菜」。

 

「治部煮」「のど黒姿焼き」「ズワイ蟹」など

職人が丹精込めた加賀料理を味わっていただけます。

 

 

 

egao202101020

 

そして、八松苑特製の「にぎり寿司」は

会場内でお客さまの目の前で握ります。

 

このころには、みなさまの緊張もほぐれ

和気あいあいと会話も弾みます。

 

 

おふたりの末永い幸せとご両家の繁栄を

八松苑のスタッフ一同お祈りいたします。

 

 

 


TOP