八松苑ブログ

ジオ・イルミネーション

egao201910031

こんにちは。八松苑の坂井里美です。

 

親睦会で訪れた「スキージャム勝山」では

日没後に「ジオ・イルミネーション」が行われます☆

 

夜景評論家の丸々もとお氏プロデュースの

「恐竜地上絵&奇跡のオーロラ」です。

 

 

 

 

egao201910025

日没前ですが、雨が降りそうなので早めに入場。

ワクワクします~☆

 

 

 

egao201910026

「光のタイムトンネル」を通り

「約46億年前~地球誕生」のゾーン。

 

 

 

egao201910027

「先カンブリア代~植物誕生」。

これをしばらく眺めていると・・・。

 

 

 

egao201910028

海の底の生き物が現れます!

私はここがイチバン好きです♪

 

 

 

egao201910029

「中生代~蓮の時代」を通り

「白亜紀~恐竜の時代」へ。

 

 

 

egao201910030

道しるべの恐竜ライトがかわいい☆

 

なんとなく物足りなく感じながら

かなり急な坂を、息を切らしながら登って・・・。

 

 

 

area_thumb_05[1]

展望台まで行くと!!

 

北陸初登場のオーロラショー☆

(この写真のみ「スキージャム勝山」さんのHPより)

 

 

ほとんど前情報なく行ったので、なおさら感激しました。

子どもさんにもオススメですよ。

 

7/1(月)~11/4(月)の開催のようです。

あと1ヶ月なのでお早めに~。

 

 

 

 

スキージャム勝山

egao201910024

こんにちは。八松苑の坂井里美です。

 

10月2日(水)小松魚商組合の親睦会で

福井県の「スキージャム勝山」へ行きました。

 

福井県立恐竜博物館の少し先にある山です。

 

 

 

 

egao201910021

まずは大浴場へ向かいます♪

温水プールは、この日は閉鎖でした。

 

 

 

egao201910020

広い露天風呂が気持ちよかったです!

無料の足裏マッサージ器もありましたよ。

 

 

 

egao201910022

手荷物ロッカールームはとても広いです。

スノーシーズンは混み合うのでしょうね。

 

 

 

egao201910023

そのあとは、今回のメインイベント!

 

このキラキラな通路の先にあるのは~。

次回をお楽しみに♪

 

 

 

 

普通郵便は84円に

hassho-en201910037

こんにちは。八松苑の坂井里美です。

 

いよいよ10月から消費税が10%になりましたね。

すぐに実感したのが、切手!

 

 

 

 

hassho-en201910039

普通郵便料金が82円から84円になるので

9月中に切手を購入しました。

 

 

 

hassho-en201910030

10月になり、届く郵便物に貼られていろのは

いろいろな84円切手。

 

 

古切手を寄付するボランティアのため

切り取っていますが、見入ってしまいます☆

 

 

 

 

TOP