八松苑ブログ

敬史さんと仁美さん

egao201904127

こんにちは。八松苑の坂井里美です。

 

2019年4月13日(土)大安の

結婚披露宴をご紹介します。

 

 

 

 

egao201904168

雲ひとつない快晴の日。

 

 

 

egao201904120

安宅住吉神社で神前式を挙げられた

敬史さんと仁美さん。

 

 

 

egao201904169

ご結婚おめでとうございます!

 

 

 

egao201904121

結婚式では「綿帽子」だったそうですが、

センテレオで「つのかくし」 にチェンジして、

 

 

 

egao201904126

ゲストの方をお出迎えされます。

 

 

 

 

白魚とホタルイカ

hassho-en201904156

こんにちは。八松苑の坂井里美です。

 

更生保護女性会の総会と講演会のあとは

元正庵の「4月の寿司膳」ランチで懇親会♪

 

 

 

 

hassho-en201904153

シーフードサラダ。

 

 

 

hassho-en201904154

春の味覚、白魚(しらうお)の卵とじ。

 

 

 

hassho-en201904155

熱々です!

 

 

 

hassho-en201904157

ホタルイカと春野菜の天ぷら。

 

 

 

hassho-en201904158

お寿司とお味噌汁のあとは、

ザートのパンナコッタとフルーツ♪

 

楽しいひとときでした~☆

 

 

 

 

沼田先生の講演会

hassho-en201904152

こんにちは。八松苑の坂井里美です。

 

2019年4月15日(月)八松苑・新館で

「根上 更生保護女性会」の総会に出席しました。

 

行事や決算報告のあとは、講演会が開催されました。

 

 

 

 

hassho-en201904151

 

テーマ 「あっ虐待かな?」~ちょっと何かできること~

講 師  南加賀保健センター 所長 沼田 直子さん

 

 

子どもへの虐待が問題になっていますが、

私たちができることを考える機会になりました。

 

 

 

hassho-en201904150

まず、虐待かも?と気づくこと。

そして、地域でできることで支援する。

 

問題点は家庭ごとに様々ですが、

希望をもち安心できる社会を創りたいですね。

 

 

 

 

TOP