八松苑ブログ

もっちゅりんの行列

 

こんにちは。八松苑の坂井里美です。

 

最近ミスタードーナツさんの店舗前に

行列ができているのを見かけませんか?

 

 

 

これ、55年目の新食感「もっちゅりん」が

6月4日から期間限定で販売されているから。

 

店舗によって販売数や焼き上がり時間、

ネットオーダーが可能か、が違うようです。

 

なかなか買えないことで、さらに話題に!

 

 

 

で、列が少なくなった頃に並んでみました!

 

残念ながら、みたらし味は売り切れでしたが

黒糖&わらびもち、きなこ、あずきを入手♪

 

 

 

ホントに「食べないとわからない新食感」で

もちもちトロトロふわふわ。

 

そして甘くて美味しい~☆

私は黒糖&わらびもちが好きです♪

 

販売期間終了までに、みたらし味を食べたいです!

 

 

2025アジサイ咲き始め

 

こんにちは。八松苑の坂井里美です。

 

高坂公園2025アジサイ便りをお届けします。

 

6月11日(水)例年より早く梅雨入りし、

いよいよ咲き始めました☆

 

 

 

雨の中、とっても涼しげです。

これから毎日見られるのが楽しみです♪

 

 

水のエレベーター

 

こんにちは。八松苑の坂井里美です。

 

商工会の富山研修のつづきです。

「富岩(ふがん)水上ライン」に乗船しました。

 

 

 

岩瀬地区から親水公園へのクルーズ。

 

 

 

途中の中島閘門の水のエレベーターが凄いです!

 

水位の高低差が2.5Mある場所に位置し、

二対の扉を交互に開閉パナマ運河方式の関門です。

 

 

 

世界一美しいと言われるスタバがある親水公園に到着。

 

 

 

昼食のあとはボランティアガイドさんの案内で

「高岡鋳物資料館」と金屋町の鋳物建造物を見学。

 

 

 

参加者同士の親睦も深めることができ

有意義な研修となりました。

 

お世話してくださった商工会のみなさま

ありがとうございます!

 

 

TOP