八松苑ブログ

住吉さんの陽のみち

(写真はHPより)

 

こんにちは。八松苑の坂井里美です。

 

八松苑にもご神体をいただいている

安宅住吉神社さん。

 

6月1日は大鳥居の真正面から太陽が昇り

表参道は「陽(ひ)のみち」となります。

 

 

 

光に満ち溢れ、神々しく荘厳な様子に

心もうたれ、おのずから頭がさがります。

 

おついたち参りで日の恵みに感謝し、

この月も佳き月となりますように。

 

 

20周年お茶会

 

こんにちは。八松苑の坂井里美です。

 

令和7年6月1日に能美市茶道協会さまの

20周年記念茶会にご利用いただきました。

 

 

 

お薄茶席は立礼、お濃茶席は和室で。

 

 

 

こちらは点心席です。

 

 

 

たくさんのお客さまがいらっしゃいました。

ご利用ありがとうございます!

 

 

お茶席の点心弁当

 

こんにちは。八松苑の坂井里美です。

 

八松苑では、お茶会をされるお客さまの

茶懐石料理や松花堂弁当のご用意もできます。

 

6月の点心弁当のご紹介をします。

 

 

 

煮物椀(真丈椀)

うすい豆腐 車海老 蕨

 

 

 

向附

平目 カジキ

 

 

 

八寸

銀鱈柚庵小串 小豆貝 玉子焼

おくら胡麻和え ズッキーニの天ぷら

 

 

 

モロヘイヤのお浸し

 

 

 

煮物

太胡瓜 大根 長芋 ヤングコーン 生麩

 

 

 

御飯

紅白俵 鰻手毬寿司 奈良漬け

 

 

水菓子

杏仁豆腐 季節フルーツ

 

お濃茶と薄茶を美味しくお召し上がりくださいませ。

 

 

TOP