八松苑ブログ

令和7年の氷室の日

 

こんにちは。八松苑の坂井里美です。

 

令和7年7月1日(火)「氷室の日」。

おついたち詣りでもいただきました。

 

おいしいお茶を淹れて、無病息災を祈ります。

みなさま何個召し上がりましたか~?

 

 

てっさコースと日本酒

 

こんにちは。八松苑の坂井里美です。

 

特別メニュー「初夏のてっさコース」のご紹介♪

 

お造り 河豚刺しとマグロ

 

 

 

前菜 初夏の旬彩盛り

 

南蛮漬け 小豆貝旨煮 トウモロコシのかき揚げ

アスパラガスのソテー オクラ胡麻和え

 

 

 

椀物 うすい豆腐 白魚 加賀太胡瓜 ヤングコーン 蕨

 

 

 

若鮎の塩焼き

 

 

 

河豚の唐揚げ

 

河豚(フグ)のコースには

日本酒の「作(ざく)」が合います♪

 

 

 

牛ステーキ 温野菜

 

 

 

にぎり寿司と海鮮巻き

 

 

 

抹茶のパンナコッタと季節のフルーツ

 

フグのコースを堪能しました~☆

 

 

ハレヤさんのあんぱん

 

こんにちは。八松苑の坂井里美です。

 

福井市ESHIKOTOさんの施設内には、

ベーカリ-「ハレヤ」さんがあります。

 

ほかに、十割蕎麦が楽しめる「蕎麦 山や」さんや

露天風呂付のヴィラ「歓宿縁(かんしゅくえん)」が。

 

 

 

「ハレヤ」さんでかわいいパンをオミヤゲに購入♪

 

 

 

こだわりのクロワッサン。

 

 

 

黒龍の酒粕を使用したあんぱん。

朝ドラ「あんぱん」の影響で、食べたくなります。

 

 

やなせたかしさんの「逆転しない正義」って。

 

飢えている人に食べ物を分け与えること、

愛と献身なんですね☆

 

 

 

いろんな事に想いを馳せられる

有意義なひとときになりました。

 

ご案内してくださった方、ご紹介してくださった方

みなさまありがとうございます!

 

 

TOP