八松苑ブログ

40周年イベント第2弾

hassho-en201803050

 

こんにちは。八松苑の坂井里美です。

 

八松苑40周年記念イベント第2弾のお知らせ♪

 

「きみの朝」の岸田敏志さんをお迎えして、

旬菜会席のディナーショーを開催します。

 

 

 

 

hassho-en201803051

 

2018年4月8日(日)

17:30~ 受付・開場

 

18:00~19:30 ディナータイム

19:30~20:30 ショータイム

 

おひとりさま 18,000円(税込)

 

 

 

20180305153222-0001

 

編曲活動で活躍中のご長男しんたろうさん、

ミュージカルで人気のご長女みづ紀さんもご出演。

 

親しい方々とお誘いあわせのうえ

夜桜の宴をお楽しみくださいませ☆

 

 

 

除雪ボランティア

egao201801271

こんにちは。八松苑の坂井里美です。

 

先日からの雪が凍って、地面はツルツル★

運転がとっても怖いです!

 

 

 

 

egao201801275

さて、八松苑の本館と新館の間の道路。

 

ここは駐車場からお客さまが歩いた、、

厨房や倉庫から食器やドリンクを運ぶ通り道。

 

 

 

egao201801273

その大事な道の雪かきをしてくれた少年たち。

自分たちから進んで申し出てくれました☆

 

 

 

egao201801270

寒い中ありがとうございます!

とっても助かりました。

 

また機会があったら、

除雪ボランティアお願いしますね♪

 

 

 

お年賀の華やぎ

hassho-en201801064

こんにちは。八松苑の坂井里美です。

 

お正月に「お年賀」のお菓子をいただきました♪

ありがとうございます!

 

 

 

 

hassho-en201801063

色とりどりの初春らしいお花の形に

キブンが華やぎます☆

 

 

 

hassho-en201801046

こちらは彩霞堂(さいかどう)さんの

献上菓子「千歳くるみ」。

 

 

 

hassho-en201801047

白山麓産のくるみが紅白の砂糖衣に包まれて

やさしい甘さです。

 

 

 

hassho-en201801048

御朱印さんの「チョコレート万頭」♪

 

犬の足跡みたいに並べてみましたが、

1個たりないですか!? 笑

 

 

 

hassho-en201801045

加賀藩・前田家の家紋「梅鉢」をかたどった

福梅(ふくうめ)。

 

 

年末年始には県内ほとんどの和菓子屋さんに

置いてありますよね。

 

これがないとお正月じゃない~

というくらい季節定番のお菓子です。

 

 

 

TOP