八松苑ブログ

抹茶の金平糖

egao201503161

こんにちは。八松苑の坂井里美です。

 

神前式をされた新郎新婦さんからゲストのかたへ

お渡しされたお見送り品。

 

和の色は、色の名前もステキですね☆

 

国によって使われる色は違うのですが、

その色見本を眺めるのが個人的に好きです(笑)

 

 

 

 

egao201503162

ひとつ、いただきました♪

抹茶がたっぷりの金平糖(こんぺいとう)。

 

 

egao201503163

この形がカワイイですよね。

ツノは回転する釜の中で自然にできるんですよ☆

 

なつかしい甘さで美味しいです。

ありがとうございます♪

 

 

合わせ水の儀式

egao201503154

こんにちは。八松苑の坂井里美です。

 

3月14日の新幹線開業&ホワイトデーに

結婚式をされたカップル。

 

藤ヶ丘公園や本館前でのロケフォト風景です。

 

 

 

egao201503155

八松苑の玄関で「水盃の儀式」を行いました。

お迎えする新郎家のお父さま。

 

 

egao201503153

新婦さまとお父さま。

 

ご両家のお水を合わせることで、花嫁さまが

嫁ぎ先に慣れ親しみ、健康に過ごせるよう願います。

 

盃を落として割るのは、二度とこの盃は使わないという意味。

「合わせ水の儀式」はとても感動的で潔い儀式です。

 

 

egao201503151

おふたりは「住吉殿」で神前式を挙げられました。

 

 

egao201503157

披露宴会場への入場は「花嫁のれん」をくぐって。

和の演出いっぱいで、日本のよさを実感しました。

 

新郎新婦さま、末永くお幸せに!

 

祝賀モード

egao201503144

こんにちは。八松苑の坂井里美です。

 

今日は朝からずっと、北陸新幹線開業の話題で

祝賀モードが続きます。

 

地方紙の朝刊も、まるで元旦のようです(笑)

 

 

 

egao201503149

八松苑はカップルの笑顔で、幸せモードいっぱい♪

 

 

egao201503142

花嫁さんが描かれたウェルカムボードは

ご本人にソックリなんですよ。

 

 

egao201503141

ご両親も、「そっくり!」と驚いていらっしゃいました。

 

 

egao201503147

ご両家のみなさま、おめでとうございます!

 

 

TOP