こんにちは。八松苑の坂井里美です。
昨日ご紹介した駿介さんの、ご友人のみなさま♪
元気いっぱいですっ。
逆光のため、うまく写らなくてゴメンナサイ!
お色直しをされたおふたり♪
鮮やかなロイヤルブルーがお似合いの美帆さん。
駿介さんはベストとネクタイをチェンジしました。
新しくご家族になられて♪
ごきょうだいが増えて☆
楽しいお友達に囲まれて!
シアワセいっぱいの駿介さん&美帆さんです。
ゲストのみなさんも、幸せのおすそ分けをたくさん
もらってくださいね~♪
こんにちは。八松苑の坂井里美です。
昨日ご紹介した駿介さんの、ご友人のみなさま♪
元気いっぱいですっ。
逆光のため、うまく写らなくてゴメンナサイ!
お色直しをされたおふたり♪
鮮やかなロイヤルブルーがお似合いの美帆さん。
駿介さんはベストとネクタイをチェンジしました。
新しくご家族になられて♪
ごきょうだいが増えて☆
楽しいお友達に囲まれて!
シアワセいっぱいの駿介さん&美帆さんです。
ゲストのみなさんも、幸せのおすそ分けをたくさん
もらってくださいね~♪
こんにちは。八松苑の坂井里美です。
11月16日は大安の土曜日。
お天気にも恵まれて、シアワセいっぱいの日に
なりました♪
駿介さん&美帆さん、おめでとうございます!
お父さまとチャペルに入場する美帆さん。
ガーデンでの集合写真では、まぶしい笑顔があふれます。

披露宴の前に、ヘアチェンジをされて☆
前撮りの日も、晴れていました♪
駿介さん&美帆さん、末永くお幸せに~。
こんにちは。八松苑の坂井里美です。
先週、久しぶりに兼六園へ行きました♪
紅葉にはまだ少し早かったようですが、
すっかり冬じたくが始まっていました☆

あちこちで、雪吊りの作業中。
落ち葉を掃く人の姿もたくさん見られました。
お手入れがタイヘンですねっ。

日本最古の噴水。
噴水より高い位置にある池が水源で、高低差を利用し
自然の水圧で吹き上がっているそうです!
根上松(ねあがりまつ)。
根が地上2mまでせり上がって、迫力あります。
この松は、13代藩主・前田斉泰(なりやす)が
土を盛り上げて若松を植え、成長後に土を除いて
根をあらわにしたと伝えられています。

ことじ灯籠は、松の木の向こう側で見えませんが★
写真スポットなので、観光客が列を作っていました。
秋のライトアップ第2弾は、
11月23日(土・祝)~24日(日)
17:30~21:00 だそうですよ♪
Copyright © HASSHO-EN CORPORATION All Rights Reserved.