群馬県・薬師温泉へ

今日は「豪商の館・田中本家」の見学をしました。
たくさんの土蔵を改築した博物館に、
昭和初期からの、いろいろな品が展示されていました。
庭園の紅葉がとてもミゴトでした!
この管理をするのはどんなに大変でしょう。
八松苑も、そろそろ落ち葉の季節・・・★

「金具屋」さんの朝食です。
温泉の朝ごはんって、ホントにいいですよね!
前夜は遅くまで食べていても、どんどんお腹に入ります。

どこへ行っても、紅葉が見られます。
川中島古戦場跡地です。

真っ赤ですね!

長野と群馬の県境の山を越えて・・・。
雲?霧?ガス? 真っ白です。山頂はかなり寒いです。

お昼は、有名な「峠の釜飯」がおいしかったです。
あんまり動いてないのに、食べられます。
ソフトクリームも3日間で、
生乳ソフト、巨峰ソフト、ブルーベリーソフト、くるみソフトを♪

小布施ワイナリーで、白ワインの試飲と購入。
群馬の浅間酒造で、日本酒の試飲をしました。
なんだか、ずっと食べたり飲んだり・・・?
これから今晩の宿、秘湯・薬師温泉へ。