能美市・八松苑より、四季折々に、季節のメッセージ。
| アクセスマップ | リンク | 求人情報 | プライバシーポリシー | お問合せ・資料請求 |

« 2006年11月 | メイン | 2007年01月 »

2006年12月31日

「おせち料理」届きました?

みなさん「おせち料理」は届きましたか?

お買い上げありがとうございます。


八松苑社員とバイトさん総出で、
「おせち料理」と「押し寿司」の準備をしました。

調理部が仕込みしたおせち材料を、
営業部とバイトさんが梱包します。


作業の合い間に、みんなで食事をするのも楽しいです♪

鍋いっぱいのカレーがとってもおいしいっ☆
社長作のこのカレー、毎年大好評なんですよ。


水引で結んで、箱詰めして、
ひとつずつご自宅まで、自分たちで配達します。

暮れのお忙しい中、
取りに来てくださった方、ありがとうございます!

1日の朝は、八松苑の「おせち料理」
新年をお迎えください☆

今年も1年間、
いろいろな場面で八松苑をご利用いただき
ありがとうございました。


ブログを読んでくださっているみなさま、
「見てるよ!」のひとこえ、とても嬉しく励みになっています。
来年も”八松苑情報”をお届けしますので、
よろしくお願いいたします♪

 

2006年12月30日

ご披露宴のお見送り

12月23日チャペルで挙式をされた、
上尾 征司(うわお せいじ)さん&新開 安奈(しんかい あんな)さんです。


披露宴がお開きになって、お見送り風景です。

安奈さん、お友達の顔を見ると
   披露宴の感激の涙が、また・・・。


にっこり笑顔の安奈さん♪

とってもかわいいブーケだったんですよ☆


出席されたみなさんに、おふたりでプチギフトを配ります。


私たち八松苑のスタッフも、
今年1年間、たくさんのカップルのお見送りをしてきました。

幸せな笑顔や、感激の涙とともに、
お客さまとの思い出がいっぱい残っています。

これからも、私たちは
おふたりの大切な瞬間を創るお手伝いをしていきます。

来年もよろしくお願いいたします!

 

「おせち料理」容器の準備

31日配達の「おせち料理」の容器を準備中です。

この時期、披露宴会場は”おせち作業場”になります。


今川くんもがんばって作業中です!
1枚ずつ、ていねいに紙を貼っていきます。

 

2006年12月29日

新春ブライダル・フェア

1月14日(日)は「新春・ブイライダルフェア」です☆

今回は、ドレスの試着ができます♪

ヘア・メイク体験をして、お好きなドレスを試着して
プロのカメラマンの記念撮影はいかがですか?


1月は他にも、3、4日から、毎週末ミニ・ブライダルフェアとして
ブライダル相談会を開催します。

お正月にご両家で「顔合わせ」をされて、
そろそろ具体的に式場選びを・・・という方が多いのでは?

ぜひ、八松苑へご相談にお越しください。

 

八松苑のワックスかけ

昨日28日の午後から
八松苑・事務所のワックスかけをしました。


この日は、みんなワックスで汚れてもいい
作業しやすい服装になります。

どれが誰か、わかりますか?


まず床の汚れと、前回のワックスを落とします。

けっこう力を入れてこするので、今日は右腕が筋肉痛★
あ、私だけかも?
他のみんなは今日も元気そうです。


ワックスを2度塗りして乾かして、完成☆


乾くまでの間に、納品にいらっしゃったみなさん、
タイムカードを押せなかったバイトさん達、
しばらく事務所に入れなくて
ご迷惑をおかけしました!

 

2006年12月28日

八松苑のお正月準備

クリスマスが終わったら、
もう「門松(かどまつ)」の準備です!

八松苑の本館・新館の玄関はすっかりお正月ムードが漂っています☆


みなさん、年賀状は出されましたか?
毎年、「今年こそは早くとりかかろう!」と思うのですが・・・。


今週は営業部員を中心に、
館内外の大掃除をしています。


調理部のみんなは、
もちろん「おせち料理」の仕込みです!

外から見ると、この時期の昼間の八松苑は静かに見えますが、
中はたくさんの人で、熱気にあふれています♪


お盆前に夏の大掃除をするのですが、
半年分のホコリはすごいです★

トイレの換気扇やシャンデリアの電球まで、
ひとつひとつ自分たちの手で掃除します。

ピカピカになって、新年のお客さまをお迎えします。

 

2006年12月27日

チャペル・プラセ−ルでブ−ケトス

12月23日にチャペル・プラセールで挙式をされた
西出 尚平(にしで しょうへい)さん&安谷 翼(やすたに つばさ)さんです。


参列者のみなさんから、
祝福の言葉とフラワー・シャワーを浴びます。
「おめでとうございます!」


いよいよ、ブーケトスです。
「花嫁が投げたブーケを受け取った人が、次に結婚できる」
という言い伝えの儀式です。

誰が受け取れるか、みなさんドキドキしますねっ☆


一番左のお友達が、みごとブーケをゲットしました♪
よかったですね!


おふたりも、とっても嬉しそうです。

翼さんの笑顔は、
周りにいる人もつられて幸せな気分になれるような
とってもステキな笑顔です。

 

2006年12月26日

華ちゃん、立っちできるんだよ

育児休業していた、八松苑の社員のふみかママが、
センテレオ・オ−プンにあわせて、9月末に復帰したよ。

華は、おばあちゃんとお留守番してるの。えらいでしょ?


赤ちゃんだった華も、もう生後8ヵ月
見て、見て!
ささえてもらうと、足に力を入れてタッチできるよ♪

山本華ちゃ〜ん!」と呼ばれると「は〜い!」と手を上げたり、
「バイバイ」もできるようになっちゃった☆


今日は、ピンクのお洋服で泉台のおじいちゃんとおばあちゃんの家で
クリスマス・パーティーをするよ♪


12月24日、華ちゃんが遊びに来てくれました。
また、来てね〜☆

 

2006年12月25日

メリー・クリスマス

今年のクリスマスは、どんなプレゼントを手にされましたか?

小さい頃のクリスマスの朝、目覚めた時に
枕元にあったプレゼントは、本当に嬉しかったです。

今でも、その日の朝の空気の冷たさと、
それが気にならないくらい嬉しかったこと、
覚えています。


プレゼントを贈った方は、愛する人の喜ぶ顔を見ることができましたか?


八松苑から、みなさんに「メリー・クリスマス♪」

 

2006年12月24日

クリスマス・ウェディング

今夜はクリスマス・イブです☆

そんなロマンチックな日に、チャペルで結婚式をされた
澤田和臣さん&濱中恵里子さん


クリスマス・ツリーをバックに☆


和臣さんの、背中にはクロスが♪


お嫁さんのお姉さん夫妻です。

今日はとってもいいお天気!
ドライブを楽しみながら、ご自宅までお気をつけて。


姉妹なかよくお話中。

ちょうど日があたって、
「まぶしい顔なので、載せないでぇ〜。」と、恵里子さん。

大丈夫。かわいいです!

 

2006年12月23日

センテレオのクリスマス・ツリー

これは、新しい披露宴会場センテレオのクリスマス・ツリーです。

小さな電球がチカチカしてかわいいです。
外が明るいので、残念ながらよく見えませんが・・・★

 

チャペル式もクリスマス

チャペル・プラセールの玄関にも、クリスマスの飾りがあります。
ハート型なんですよ☆


今日のチャペルの控え室は、
ポインセチアキャンドルに火が灯り、とってもいいフンイキ☆

そして、チャペル式のバイオリンでの退場曲は
”クリスマス・バージョン”でした♪

 

クリスマス・ケーキ

明日はクリスマス・イブです。
クリスマス・ケーキのご予約はお済みですか?
うちはイチゴのケーキとチーズケーキの予定です♪


ところで、昨日は冬至でしたね。

帰ってからカボチャを食べて、ゆず湯に入りました。
たっぷりビタミン補給をして、
  風邪をひかないようにしましょう!


昨日が「一番、昼が短い日」だったので
これからは、少しずつ日が長くなるんですね☆

何となく嬉しくなります♪

でも、雪の季節はこれからです★
暖冬だと言われていますが、ユダンできませんよね。


 

2006年12月22日

ご両親にサプライズ

34050099.JPG

以前にも登場していただいた
竹田 与志雄さん&森内 久美子さんです。

前回は、チャペル式と二次会入場シーンをご案内しましたが、
今回は和装姿のおふたりと、
披露宴での、ご両親へのステキなサプライズをご紹介しますね♪


34050321.JPG

新郎さんのご両親、外喜男さま&世津子さま


34050325.JPG

新婦さんのご両親、幸雄さま&美江子さま


34050348.JPG

おふたりのケーキカットの後、
それぞれのご両親にも、サプライズでケーキカットをプレゼント♪
出席されたお客さまから、「とてもよかった!」と大評判でした。


34050354.JPG

お互いにケーキを食べさせあうファーストバイトです☆
先に、ご両親にお手本を見せてもらいました!

  すてきな笑顔の3組のカップルのみなさん、
  いつまでもお幸せに!

 

「粋総楽(すいそうがく)友の会」発足

先週12月16日(土)、八松苑
「明峰高校吹奏楽部・親の会」の役員会がありました。


その席で「粋総楽(すいそうがく)友の会」が発足しました♪
「明峰高校吹奏楽部を応援しよう!」という気持ちがあれば
どなたでも参加できる会です。


来年度は、全国大会”普門館”で集合できることを願って!

 

2006年12月21日

文教大学・吹奏楽部「定期演奏会」

12月9日、長女と文教大学・吹奏楽部
  「定期演奏会」に行きました♪
全国大会で金賞の常連校だけあって、プロのような上手さでした!
部員全員で演奏した「アルプス交響曲 作品64」には
とても感動しました☆

最近、演奏会ではつい指揮者に目がいきます。
「のだめ」効果でしょうか?


ホールの周りは、クリスマス・イルミネーションがきれいでした☆

このツリーは、時間が経つと
  突然、赤からグリーンに変わり、ビックリ!


大時計の周りもキラキラ・チカチカ


トナカイスノーマンがかわいいです。


次の日の朝、上野公園を散歩しました。
都会と思えないほど、緑が豊かで人もまばらでした♪

 

2006年12月20日

八松苑の「牛スジ大根」

毎年、冬になると登場する
大人気の八松苑特製「牛すじ大根」です。
いいダシが出て、大根にしみてとってもおいしいです。
牛すじもやまらかくて、若いお客さまにも好評です。


 ☆年末年始の営業のご案内☆

年内は28日まで通常営業します。
  (でも、昼ご膳ランチは26日(火)まで。ごめんなさい★)

29.30日はおせち料理の仕込み、31日はおせちの配達。
お休みは1月1日だけです。

2日はお正月用料理の出前のみ。
3日から通常営業になります。
  (ランチは9日(火)からです。お楽しみに♪)


 

2006年12月19日

年明けのブライダルフェア

先日ご案内したように
来年1月からは、毎週ブライダルフェアが開催されます。


その第一弾☆
平成19年 1月3日(水) 4日(木)

   お正月「あったか、おめでとう」フェアです。

会場見学やウェディング相談などできます。

八松苑自慢のアツアツおしるこもお出しします♪
初詣(はつもうで)の後にいかがですか?

時間は11時、1時、3時、5時のうち
ご都合のよい時間をご予約くださいね☆

 

2006年12月18日

八松苑の冬仕度(ふゆじたく)

数日前からあられやみぞれが降り始めましたが、
今日は雪が降りました
みなさんタイヤ交換はお済みですか?

天気予報に、雪だるまマークが見られるようになると寒さが違いますね★


八松苑では先週、周りの樹木に雪つりがされました。
冬支度の開始です☆
これは本館の横の玄関です。


こちらは新館の正面です。
ぐっと冬景色らしくなりました。
これで、雪が積もっても枝は折れません☆

 

2006年12月17日

ウエディングケ−キにトッピング

昨日は、以前八松苑ブライダルフェアのモデルをしてくださった
宮本敏宏さん&村田夏子さん結婚式でした。

披露宴ではとっても楽しい演出がありました♪

おふたりが入場するまでに、
ゲストの方々が真っ白なケーキに
フルーツのトッピングをしたり、チョコペンで文字や絵を描いたりして、
オリジナル・ウェディングケーキを作ったんです☆


司会者の突然の言葉に驚いたみなさんですが、
とても楽しそうに参加してくださいました。


どんなウェディングケーキが出来上がるか
ワクワクしながら待っているおふたりです。


 

2006年12月16日

八松苑のクリスマス・ツリー

八松苑新館ロビーのクリスマス・ツリーです☆
ツリーがあると、フンイキが変わりますね。


ところで、先月「父親たちの星条旗」を、
今週は「硫黄島からの手紙」を観ました。
第二次世界大戦中の”硫黄島での戦い”を
アメリカからと日本からの視点で描いた、
クリント・イーストウッド監督のアメリカ映画です。


「父親たちの星条旗」はいろんな賞にノミネートされるだけあって、
とてもよくできた映画でした。
戦争でたくさんのが失われていく中、
ひとつのの重みについて考えさせられました。

人間はひとりじゃなくて、家族や友人や周りにいる
たくさんの人たちに支えられて生きているんだなと、
実感させられました。


渡辺謙さんはもちろん、二宮くんもいい演技をしてましたよ。

「父親たちの星条旗」とは全く違う話なので、
こちらを観てなくても大丈夫なので、ぜひご覧ください。
日本ではあまり知られていない”硫黄島”を
少しでも知る機会になると思います。

 

2006年12月15日

結婚式の朝のしきたり

07830232.JPG

昨日もご紹介した、熊本さゆりさんとお父様・お母様です。

石川県加賀地方の、結婚式当日の朝のしきたり
さゆりさんのお写真を参考に使わせていただいて、少し紹介しますね。


07830353.JPG

お嫁さんは、自宅と新郎さんの家で
それぞれ神棚(かみだな)と仏壇(ぶつだん)にお参りをします。

一般的に、媒酌人の奥様がお数珠を渡したり
お嫁さんの”介添え(かいぞえ)”をします。


07830390.JPG

床の間には、挙式1週間前の「荷持ち(にもち)」のときに贈られた
「結納返し(ゆいのうがえし)」の品物を飾ります。

家族ひとりひとりに、豪華な水引がかかったおみやげものが届きます。
この水引は「結納」で贈られたものを”折り返し(おりかえし)”て使います。

親戚などからお祝いに頂いたお酒も一緒に飾ります。
掛け軸は、おめでたい柄のもの、
「鶴亀(つるかめ)」や「翁と姥(じょうとんば)」などを選びます。


07830255.JPG

最近は、あまり見られなくなりましたが、
媒酌人の奥様に付き添われて
打掛姿のお嫁さんが、近所へ「ご挨拶まわり」をします。

「これからよろしくお願いします」と挨拶し、
手ぬぐいや紅白のお万頭を配ることもあります。


07830391.JPG

媒酌人は、玄関で「水盃の儀(みずさかずきのぎ)」を執り行うなど、
いろいろな役目があります。

「水盃の儀」については
また次の機会に、詳しくご説明します。


八松苑では、昔ながらのしきたりを大切にしながら、
現代風にアレンジして、お客様に提案しています。
経験豊かなスタッフに何でもお尋ねくださいね。


 

2006年12月14日

結婚式で大活躍の子どもたち

07830480.JPG

10月7日、徳野邦彦さん&熊本さゆりさんチャペル式の様子です。
新郎・邦彦さんに続いて、リングボーイの入場☆
ふたりの、結婚指輪を牧師さんへ届けます。


07830483.JPG

新婦・さゆりさんが、お父様と入場します。
感動的なシーンですね。


07830486.JPG

後ろからは、さゆりさんの長いベールを持つベールガールが☆
とってもかわいいです。


07830857.JPG

披露宴では子ども達から、新郎・新婦に花束を渡して「おめでとう!」
式のお手伝いで大活躍したみんなに、
ここでお礼のプレゼントを渡してもいいですね。


07830866.JPG

ママと一緒に、お祝いのお歌もプレゼント


こんなふうに、子どもさんの出番はたくさんあります。
他にも、チャペル式では、最初に花びらを撒きながら入場する
フラワーガールの役もありますよ。

甥っ子さんや姪っ子さんがいらっしゃるなら、いかがですか?

 

2006年12月13日

うちのペット2

犬のララに続いて、もう一匹☆
クロネコの「にゃんちゅう」、二才半の女の子です♪
末っ子が3年生の夏に、友達からもらってきました。
人懐っこくて、甘えん坊です☆

犬は人間の3歳児ぐらいの知能があるそうですが、ネコはどうなんでしょう?
ララは私たちの言うことがわかって、「えらいなぁ、すごいね!」と思う反面、
ガマンしている姿がかわいそうです。
にゃんちゅうは何にも考えていなさそうで、ノンキで幸せそうに見えます♪
ネコを飼っている方、「ネコになりたい☆」って思う日ありますよね?

 

2006年12月12日

調理場は大忙し

今の季節は忘年会が多くて、調理場は大忙しになります。
材料の下準備もたいへんです。

おせち料理の時期になると、部署に関係なく
営業・事務・フロントもみんなでお手伝いします☆

 

2006年12月11日

鏡割りでカンパイ

結婚ご披露宴に和装で入場の時は、
日本酒の大きなタル酒を「鏡割り」して、
マスでカンパイしてはいかがですか?

タル酒のいい香りで、日本酒好きのお客さまには嬉しく、
本人ふたりにとって新鮮で心に残る演出です。

ご両家で用意されてもいいし、
ゲストから結婚のお祝いにプレゼントしてもいいですね☆

 

2006年12月10日

ハート型のウェディングケーキ

今日の披露宴のケーキカットは、
とってもかわいいイチゴのハートケーキで♪
お母さまのお勤め先で作った、愛情たっぷりのケーキです。


ところで、八松苑では
来年から毎週土・日はブライダルフェアを開催します。
毎回、違ったテーマで、婚礼料理やスイーツの試食ができますよ☆

詳しいスケジュールは、ウェディングプランナーにお問い合わせくださいね。

 

2006年12月09日

羽田空港のクリスマス・ツリー

羽田空港、第1タ−ミナルのクリスマス・ツリーです☆
イロイロな場所で、クリスマス用のイルミネーションが見られて、
気持ちが浮き立つ季節ですね♪


第2ターミナルは、ブルーのツリーでした。

 

2006年12月08日

新館の宴会場・アンフル−ル

八松苑の新館1Fの宴会場「アンフルール」です。
壁が2面、ガラス張りで和風と洋風の庭が見えます。
開放感たっぷりの、人気のお部屋です。


今回は、あたたかい赤色でコーディネートしました。
クリスマス・パーティーを兼ねた忘年会はいかがですか?


テーブルセッティング例です。
どんなお料理が出てくるか、ワクワクしますね♪
八松苑は、和食のイメージが強いのですが、
フレンチのコース料理や、中華の単品もお出しできますよ。


お花も、赤・白・グリーンでクリスマスを意識して☆

 

2006年12月07日

師走の昼ご膳

今月の昼ご膳です!
  いつものおろしそば出し巻き玉子の他に
  五目ごはん
  白子のあんかけ
  カキ貝のしぐれ煮
  揚げ出し豆腐
  かぶら寿司
 などなど

北陸の冬の味覚が揃っています。
暮れの準備の合い間に、八松苑のランチでひと息いれてくださいね♪

おせち料理も受付中ですよ!


では、恒例の「師走」の語源です☆
  師匠の僧がお経をあげるために、
  東西を馳せる月として「師馳す(しはす)」からきたそうです。
 

 

2006年12月06日

ラブラドールのララです

しばらく前に、後ろ姿で登場したラブラドール・レトリバーのララです☆
リクエストにお応えして、アップで公開♪
ラブラドールの毛の色は、
  「盲導犬クイ−ル」のようなイエローと、
  ツヤツヤでカッコいいブラックと、
  ちょっと珍しいチョコがあります。


ララは長男が6年生のとき、誕生日プレゼントとして家に来ました。

キッカケはその1ヶ月前☆
飼い犬のラブラドールと一緒に八松苑でチャペル式をした新婦さんがいました。
新婦さんのお仕事は、犬の調教師さん☆
以前から「飼うならラブラドール」思っていたのですが、
うちの子どもとそのリハーサルを見て、あまりの賢さに感激しました!

あれから3年半、その時の新婦さんに訓練してもらっています。
先生の前では別犬のように”おりこう”なララです♪

 

2006年12月05日

忘年会料理のしこみ中

忘年会の時期になりました。
八松苑は毎週末、町内会や婦人会など各種団体のご予約でいっぱいです。

今年の反省や、来年度への抱負、新役員の選出など、
話し合うことはたくさんありますが、何より出席者のみなさんの親睦が一番!
「ランチョン・テクニック」という言葉があるように
一緒に食事をすることで、親近感が増します。
今年1年間のみなさんのガンバリに乾杯しましょう☆
そして、旬の食材を使った料理をお楽しみくださいね。


八松苑では、忘年会プランをご用意しています。
飲み放題コースもありますよ♪

200名さまのパーティーから、おふたりの記念日のお食事会まで
大小さまざまなお部屋がありますので、
スタッフにご相談くださいね。


写真は、忘年会プランのデザートにお出しする、スイーツの作成中です♪
何が出てくるかお楽しみに!

 

2006年12月04日

歳末たすけあい運動

昨日は根上ボーイスカウトのみなさんが
「歳末たすけあい」募金活動をしました。

うちの末っ子(一番右)も参加しました。


毎年、近くのスーパーなど、4ヶ所で活動します。
いつも寒い日になりますが、昨日もとっても寒かったです!
完全防備で参加です。


午後には、集まったお金を市長さんにお渡しできました。
「みなさん、募金にご協力ありがとうございました!」

 

H19最初のブライダルフェア

H19.1.14は来年最初のブライダルフェアです☆

  婚礼料理の試食や
  ドレスの試着、
  披露宴体験ができます♪


いつものデザートビュッフェ
プチギフト・プレゼントもありますので
ぜひお越しください!

詳しいタイム・スケジュールが決まったら、ご案内しますね♪

 

2006年12月03日

「ベビーミッキー」をプレゼント

12月2日にチャペル式をされた
山田 直亮(やまだ なおあき)さま&平出 倫子(ひらで ともこ)さまです。


直亮さんから、お母さまへ
 3,550gの「ベビーミッキー」をプレゼント☆


倫子さんから、お母さまへ
 3,230gの「ベビーミニー」をプレゼント☆


そうです、お二人の産まれた時と同じ体重です。
お母さまは、「こんなに重かったっけ?」と抱っこが大変そうでした。

八松苑では、他にも「くまのプーさん」「ドナルド」「スティッチ」など
いろいろなウエイトドールをお作りできますよ♪
ウェディングプランナーにご相談くださいね。

 

2006年12月02日

ブライダルフェアの打掛

明日は12月のブライダルフェアです。

毎回「ブライダルハウスことぶき」さんの衣裳が展示されますが、
明日のフェアには、とっても素晴らしい打掛が準備されています。
八松苑初登場だそうです☆
 (写真は以前のものです)

和装のお色直しをお考えの方、ぜひご覧くださいね!

 

2006年12月01日

根上学習センターのツリー

八松苑の近くの、根上学習センターの玄関にあるツリーです☆
中央に”ドラえもん”もいます♪
1階に図書館があって、子どもがたくさん来るので喜びますね。


横から見るとこんなカンジです☆

学習センターの図書館へは、
オープンしてからずっと、毎週欠かさず通っていたのですが、
センテレオ・オープン時期から、しばらく行けてません★

浜小学校の図書ボランティアも9月からお休みさせてもらっているので、
落ち着いたら再開したいなと思っていますが、どうなるやら・・・。

 
 
Copyright (C) 2006 HASSHO-EN CORPORATION All Rights Reserved.