能美市・八松苑より、四季折々に、季節のメッセージ。
| アクセスマップ | リンク | 求人情報 | プライバシーポリシー | お問合せ・資料請求 |

« 水盃の儀式 | メイン | 雪の日のお客様 »

水盃セット

blog-photo-1265521622m22.jpg


「水盃の儀式」の流れをご紹介します。


ご両家それぞれの、朝一番にとったお水を竹筒に入れ、
用意しておきます。

通常は、嫁ぎ先の玄関で行われるのですが、八松苑
される方もいらっしゃいます。


さて・・・。

花嫁さんのもつ素焼きの盃に、ご媒酌人ご夫婦が
竹筒のお水を注ぎ入れます。



blog-photo-1265521622m33.jpg

口をつけた後、盃を玄関に落として割ります。

素焼きなので、簡単に割れますよ。


これは、「この盃は二度と使わない」という、花嫁さんの
決意を意味します。


この時点で、「おめでとうございます!」とお声かけを☆


blog-photo-1265522061m5.jpg

ホッとした様子のおふたり♪


ほんの数分、あっという間に終わってしまいます。

でも、挙式当日はこれが最初の儀式なので、とても緊張
されると思います。


本来は、この儀式に新郎さんは居合わせないのですが。

八松苑でされる場合は、そばで見守っていらっしゃることが
多いですね。


blog-photo-1265521622m44.jpg

使ったあとの竹筒は、それぞれご両家に持ち帰り、
神棚にお供えします。


割れた盃は、嫁ぎ先の土に埋めます。

年月が過ぎると、水に返るそうですよ!


この水盃セットは、八松苑でご用意できますので
ウェディングプランナーにお尋ねくださいませ。


小松市・結納品専門店「みゆき」さんのお品です♪


みなさまも、古来からの風習を体験し、次の世代に
文化を伝えていきませんか?


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.hassho-en.co.jp/cgi-bin/mt-320/mt-tb.cgi/2475

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

 
Copyright (C) 2006 HASSHO-EN CORPORATION All Rights Reserved.